· 

朝が苦手な方へプロテイン

朝が苦手な生徒に

「タンパク質をたくさん摂ると、健康になって朝起きるのが得意になるよ…。」

と、藤川徳美先生の栄養療法のことを話してみたけど、ダメでした。

「オレのお母さんは、栄養のバランス考えて料理作ってるから大丈夫!」と。

 

私がプロ野球選手の大谷翔平選手くらい、すごい人であれば、

「何を食べてるの?」

と、関心を持たれるかもしれないけど、私が食べている物など、全く興味がないのだろう。

 

でも、ネットならば、誰か興味を持ってくれるかな?

大谷選手もタンパク質(プロテイン)をたくさん摂ってるよ。(1日7回)

運動しない人も同じだよ。

 

藤川先生の分子栄養学が、常識となるのを願っています。

 

#給食の牛乳の代わりにプロテインを

 

●藤川徳美先生の病院で配られている資料

●病気予防・不調を治す食事、頭をよくする食事

https://ameblo.jp/kotetsutokumi/entry-12895910040.html

私もこの資料を参考に日々の食事をしています。

卵3個+肉200gを目標。

ホエイプロテイン1日30gを4回に分けて飲んでいます。

朝が苦手でしたが、今は得意になりました。