日記 · 2025/01/14
ドラマ「スロウトレイン」超良かったです! 脚本家 野木亜紀子さん (ガッキーの「逃げるが恥だが役に立つ」も手がけた) 穏やかな感動と笑いのホームドラマ。 人それぞれ、何を幸せと思うか違うということ。 傍から見てかわいそうだと思う人が、実は幸せだったり、その逆もあるということ。...
名刺デザイン · 2025/01/08
先日、描いたメロンのイラストを名刺にしました。 名刺に使うイラストは、隅から隅まで描きすぎず、余白を持たせることが必要かな…と思っています。 あくまでも、名刺の紙面の主役は「お名前」だと思うのですよね~。 今回の場合は「夕張 芽諭」。 かつての1万円札に印刷されていた「福沢 諭吉」の「諭」を名前に使ってみました(^^)...

日記 · 2024/12/31
今年ももうすぐ終わりですね(^^) 今日も明日も、同じ「いちにち」なのに、大みそかは、なんだか貴重な感じがして、焦る気持ちと、ウキウキワクワクする気持ちが入り乱れます。 今年もありがとうございました(^^) 良いお年をお迎えください~。 来年もよろしくお願いしますね~。
日記 · 2024/12/30
面白そうなゲームをみつけてしまいました(^^)。 『8番出口』 実写映画にもなるらしいです。 ゲームの内容は、 「異変を見つけたら、すぐに引き返すこと」 「8番出口から、外に出ること」。 通路に“異変”があれば逆方向へ引き返し、なければそのまま前に進む。 「1番出口」「2番出口」「3番出口」……。...

夕張メロンイラスト、クリップスタジオ、名刺デザイン
イラスト · 2024/12/29
クリップスタジオペイントというソフトでイラストの描き方を教えてほしいとのご依頼がありましたので、自分の復習を兼ねてメロンを描きました。 描く際には、 ●美味しそうに見えること ●メロンは球なので、それを切った形に見えること ●きれいな色を使うこと...
松茸名刺,きのこイラスト作成印刷ネット注文,かぼす,すだち
名刺デザイン · 2024/12/17
松茸の土瓶蒸しを作ったという友人の話を聞いて、松茸が食べたくなったのですが、季節はもう冬…。 松茸のお吸い物は、たまに飲むのですが、本物の松茸にはあまりお目にかかれません…(^^; それならば…と、松茸を描きました。 でも、いざ描いてみると松茸って絵にならない…。 茶色いし、汚れているように見える…。...

日記 · 2024/12/15
先日もやってしまいました…(^^; 車にガソリンを入れるため、ユーホーのチャージプリカに5,000円をチャージしようと10,000円を入れたのですが、お釣りを取り忘れていたのです。 が、それに気づかず、近くのスーパーで買い物をしました。...
青果店,名刺,果物野菜イラスト,ぶどう,りんご,人参,ピーマンデザイン作成印刷
名刺デザイン · 2024/12/08
青果店の方から、果物野菜イラストのご依頼をいただきました。 ぶどう・りんご・人参・ピーマンに動きを持たせて、名刺を引き立てるよう心がけました。 クリップスタジオというソフトのチョーク、パステル等を使って描いたデジタルイラストです。 お客様から「綺麗で素敵」というメッセージもいただきました(^^) ありがとうございます。...

日記 · 2024/11/22
ポストにお客様への領収書入り封筒を投函した瞬間に、切手を貼り忘れたことに気づきました。 脳からの指令が指に届くまでの間、ほんの数秒の間に、指を離してしまいました…! ポストで45分程、待ち伏せしましたが、取集時間になっても回収に来られなかったので、郵便局に連絡したら私の所へ戻ってくるらしいです…。 くやしいから、ネタにします(^^)
日記 · 2024/11/18
映画「パレード」見ました。 いいお話ですね(^^) この世に未練がある死人が集まって、会いたい人を探しながらパレードをするっていう話。 いろんな人の未練が描かれてるけど、今、自分が死んだら、きっと同じようなことで未練たらたらなんだろうな…と思います。 映像がきれいでした。 波打ち際の海の撮り方とか、さびれた観覧車とか、いいな~と思いました。...

さらに表示する